


だい 1 か 東京にすんでいます
Lesson 1 I live in Tokyo
べんきょうするまえに
Before studying
- はじめて会ったひとと、なにを話しますか。
What do you talk about when you meet someone for the first time? - かぞくについて、なにを話しますか。
What do you say about your family?
1 もじとことば
1 ただしいことばをえらびましょう。
- ちち ( a おとうさん )
- ( ) おかあさん
- あに ( )
- ( ) おねえさん
- おとうと おとうさん
- いもうと いもうとさん
- おっと ( )
- ( ) おくさん
- むすこ むすこさん
- ( ) むすめさん
a おとうさん b つま c むすめ d はは e ごしゅじん f おにいさん g あね
2 ただしいことばをえらびましょう。
- りょうしん ( a )
- そぼ ( )
- そふ ( )
- こども ( )
- きょうだい ( )
- しんせき ( )
a ちちとはは b ちちのちち・ははのちち c むすこ・むすめ d おじ・おば e ちちのはは・ははのはは f あに・あね・おとうと・いもうと
22
3 どれがちがいますか。
- a あね b おば c おとうと
- a おとうさん b おじいさん c おくさん
- a そば b そふ c そぼ
4 日本語でなんですか。
- ( a すみます ) ( )
- ( ) ( )
- ( ) ( )
- ( ) ( )
a すみます b べんきょうします c はたらきます/しごとをします d おしえます
5 聞いて書きましょう。 002
- か ぞ く
6 漢字を読みましょう。 003
私 わたし
父 ちち
母 はは
子ども こども
男 おとこ
女 おんな
人 ひと
お父さん とう
お母さん かあ
何人 なんにん
- かぞくは何人ですか。
- 3人です。父と母と私です。
- 4人です。つまと私と子ども2人です。
- この男の子はだれですか。
- この女の人はむすめさんですか。
23
2 かいわとぶんぽう
1 聞きましょう。 004
ジョイ: よしださんはどこにすんでいますか。
よしだ: 東京のくにたてにすんでいます。(くにたち)
ジョイ: そうですか。いいところですね。
よしだ: ええ。
ジョイ: おしごとはなんですか。
よしだ: かいしゃいんです。でんしゃのかいしゃで はたらいています。
ジョイ: そうですか。
V-ています
A present habitual action / the result of an action that has continued until now. The contracted form ‘V-てます’ is often used in spoken Japanese.
(習慣/結果の継続。話し言葉: V-てます)
<Vてけい>
| 1 グループ | 2 グループ | 3 グループ |
| :—: | :—: | :—: |
| すみます すんで | おしえます おしえて | します して |
| はたらきます はたらいて | | べんきょうします べんきょうして |
1 ただしいほうをえらびましょう。 005
私はよしだゆうこです。
東京のくにたちに(1 a すんでいます b すみます)。
おっとはでんしゃのかいしゃで(2 a はたらいています b はたらきます)。
私はしゅうふです。しごとは(3 a しています b していません)。
でもいま、がっこうでかいご*を(4 a しています b します)。
らいねんからびょういんで(5 a はたらいています b はたらきます)。
*かいご = nursing care
24
2 ただしいかたちを書きましょう。 006
私はジョイです。オーストラリア人です。(わたし、じん)
いま、東京で日本語を(1 べんきょうします → べんきょうしています)。
かぞくは2人です。おっとと私です。
私たちと東京に(2 すみます → )。
おっとはコンピューターのかいしゃで(3 はたらきます → )。
私はしごとは(4 しません → )。でも、まいしゅう水曜日にともだちにえいごを(5 おしえます → )。
3 かいわをつくりましょう。 007
ジョイ: これはむすめです。
むすめはかぞくと広島に(1 a すんでいます)。
よしだ: むすめさんはえいごをおしえていますか。
ジョイ: いいえ、(2 )。
よしだ: そうですか。
むすめさんのごしゅじんはオーストラリアの人ですか。
ジョイ: いいえ、日本人です。(にほんじん)
オーストラリア人に(3 )。
よしだ: そうですか。
a すんでいます b おしえていません c です d じゃないです
3 1 のかいわをれんしゅうしましょう。
25
3 かいわとぶんぽう
1 聞きましょう。 008
ジョイ: うちからかいしゃまでどうやって行きますか。
よしだ: でんしゃで行きます。でんしゃがべんりですから。
ジョイ: でんしゃでどのぐらいですか。
よしだ: 30分ぐらいです。
ジョイ: ちかいですね。
よしだ: ええ。
2 ぎもんしとじよし
Interrogatives and particles
N (ばしょ place) + に | N (ばしょ place) + で | N (しゅだん means) + で |
- どこに すんでいますか。——- くにたちにすんでいます。(くにたち)
- どこで はたらいていますか。——- でんしゃのかいしゃで はたらいています。
- どうやって 行きますか。——- でんしゃで 行きます。
- どのぐらいですか。——- 30分ぐらいです。
1 聞きましょう。 009-012
- どうやって行きますか。
a でんしゃで b バスで c くるまで - じかんはどのぐらいですか。
d てんしゃで e あるいて
1 よしださん | 2 ジョイさん | 3 シンさん | 4 さとうさん | |
1 どうやって | a でんしゃで | |||
2 どのぐらい | 30分ぐらい |
26
Link tải Drive: https://drive.google.com/file/d/14ehS4SRnce_bKFDTk3RLUGXaP9VEThDv/view?usp=sharing